準中型免許に関するベーシックコースご案内です。
| 総額料金 | |
|---|---|
| 所持免許なし(原付含む) | ¥397,780(税込) |
| 自動二輪 | ¥327,050(税込) |
| 普通車※2 | ¥175,050(税込) |
現在お持ちの免許と同じものをお選びください。
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 | 仮免許(非課税) | 教習料金(税込)※1 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 申請料 | 交付手数料 | |||
| 41 | 27 | ¥358,600 | ¥394,460 | ¥1,800 | ¥1,100 | ¥397,780 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 41 |
|---|---|---|
| 学科 | 27 | |
| 教習料金(税別) | ¥358,600 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥394,460 | |
| 仮免許(非課税) | 申請料 | ¥1,800 |
| 交付手数料 | ¥1,100 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥397,780 | |
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 | 仮免許(非課税) | 教習料金(税込)※1 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 申請料 | 交付手数料 | |||
| 39 | 3 | ¥294,300 | ¥323,730 | ¥1,800 | ¥1,100 | ¥327,050 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 39 |
|---|---|---|
| 学科 | 3 | |
| 教習料金(税別) | ¥294,300 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥323,730 | |
| 仮免許(非課税) | 申請料 | ¥1,800 |
| 交付手数料 | ¥1,100 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥327,050 | |
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 | 仮免許(非課税) | 教習料金(税込)※1 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 申請料 | 交付手数料 | |||
| 13 | 1 | ¥156,500 | ¥172,150 | ¥1,800 | ¥1,100 | ¥175,050 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 13 |
|---|---|---|
| 学科 | 1 | |
| 教習料金(税別) | ¥156,500 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥172,150 | |
| 仮免許(非課税) | 申請料 | ¥1,800 |
| 交付手数料 | ¥1,100 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥175,050 | |
※1 教習料金には、教習料金・検定費用14,300円(税込)、総額料金には高速通行料金420円が含まれています。
※高速教習は実車にて実施いたします。
※2 は、平成29年3月12日以降に普通免許を取得した方
技能教習補習時、検定再受検時にはそれぞれ下記の料金が発生いたします。
| 補習料金(1時限につき) | ¥6,000(税込¥6,600) |
|---|
| 検定費用内訳 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 修了検定 | 卒業検定 | 適性検査料 | 仮免学科 受験料※ |
仮免申請料 | 仮免交付 手数料 |
| ¥3,000(税込¥3,300) | ¥5,000(税込¥5,500) | ¥3,000(税込¥3,300) | ¥2,000(税込¥2,200) | ¥1,800 非課税 | ¥1,100 非課税 |
| 検定費用内訳 | |
|---|---|
| 修了検定 | ¥3,000(税込¥3,300) |
| 卒業検定 | ¥5,000(税込¥5,500) |
| 適性検査料 | ¥3,000(税込¥3,300) |
| 仮免学科受験料※ | ¥2,000(税込¥2,200) |
| 仮免申請料 | ¥1,800 非課税 |
| 仮免交付手数料 | ¥1,100 非課税 |
※普通免許、自動二輪免許をお持ちの方は、仮免学科受験料は必要ありません。
準中型免許取得に関する学割コースのご案内です。
| 総額料金 | |
|---|---|
| 所持免許なし(原付含む) | ¥410,980(税込) |
| 自動二輪 | ¥340,250(税込) |
現在お持ちの免許と同じものをお選びください。
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 | 仮免許(非課税) | 教習料金(税込)※1 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 申請料 | 交付手数料 | |||
| 41 | 27 | ¥370,600 | ¥407,660 | ¥1,800 | ¥1,100 | ¥410,980 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 41 |
|---|---|---|
| 学科 | 27 | |
| 教習料金(税別) | ¥370,600 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥407,660 | |
| 仮免許(非課税) | 申請料 | ¥1,800 |
| 交付手数料 | ¥1,100 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥410,980 | |
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 | 仮免許(非課税) | 教習料金(税込)※1 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 申請料 | 交付手数料 | |||
| 39 | 3 | ¥306,300 | ¥336,930 | ¥1,800 | ¥1,100 | ¥340,250 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 39 |
|---|---|---|
| 学科 | 3 | |
| 教習料金(税別) | ¥306,300 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥336,930 | |
| 仮免許(非課税) | 申請料 | ¥1,800 |
| 交付手数料 | ¥1,100 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥340,250 | |
※1 教習料金には、教習料金・検定費用14,300円(税込)、総額料金には高速通行料金420円が含まれています。
※高速教習は実車にて実施いたします。
※平成19年6月2日~平成29年3月11日までに普通免許を取得された方はこのコースになります。
■技能教習補習時、検定再受時には下記の料金が発生いたします。
| 総額料金 【準中型車 5t限定解除 MT】 | |
|---|---|
| 準中型車5t限定解除 (MT) | ¥103,950(税込) |
| 基本教習時限数 | 教習料金(税別) | 教習料金(税込)※1 |
|---|---|---|
| 技能 | ||
| 4 | ¥94,500 | ¥103,950 |
| 基本教習 時限数 |
技能 | 4 |
|---|---|---|
| 教習料金(税別) | ¥94,500 | |
| 教習料金(税込)※1 | ¥103,950 | |
※1 初回検定費用5,000円(税込5,500円)が含まれます。
技能教習補習時、検定再受検時にはそれぞれ下記の料金が発生いたします。
| 補習料金(1時限につき) | 検定費用 |
|---|---|
| ¥6,000(税込¥6,600) | ¥5,000(税込¥5,500) |
| 補習料金(1時限につき) | ¥6,000(税込¥6,600) |
|---|---|
| 検定費用 | ¥5,000(税込¥5,500) |
基本料金にオプションとして追加することができます。自分のスケジュールに合わせて教習をカスタマイズ!
| 安心パック〈定員無し〉 | |
|---|---|
|
延長や補習、再試験等の追加が費用不要で安心です ベーシックコース+¥20,000(税込 ¥22,000) |
|
■準中型車のコースにおきまして当日にキャンセル、遅刻された場合(技能教習、修了検定、卒業検定、審査、仮免学科試験)は2,000円(税込2,200円)が別途必要となります。
■お客様個人の都合により、教習期限内に中途にて退校される場合、当校規定に基づいて、受講分を精算し、未受講分については返金させていただきます。